※この記事は広告を利用しています。

エンゼルス 大谷翔平選手の観戦ツアーを観に行くプランは?

エンゼルスの大谷翔平選手の観戦ツアーを観に行くプランは?

エンゼルスは、2023年3月31日午前11時7分(日本時間)アスレチックス戦でメジャーリーグ公式戦がスタートしました。

大谷翔平選手を早く生中継で観たい場合は、アベマからスマホでも見れます。

現時点では、土日は14日間無料でなくてもメジャーリーグ エンゼルス戦大谷翔平選手出場は自由に観戦できますよ!

ただし、AMEBAプレミアムでも、メジャーリーグの全試合が観れるわけではありません。

試合によっては特別に無料で大谷選手、吉田選手の試合など特別枠として無料で。(全部ではありません)

いつまでも無料視聴はできませんが(平日の試合はプレミアムで有料)必要と思えたら有料視聴もひとつあります。

14日間無料で観戦できるため、スポーツでもお試しされたい方は↓↓↓

オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMAプレミアム】

テレビ観戦もいいけど、直接ロサンゼルス・アナハイムに行って観戦応援はさらにいいですね。

現地アナハイム(ロサンゼルス)行きを、希望の航空券、航空会社、滞在ホテルなど希望日程で組める!

近々の日程で予定される場合、席の確保のため余裕を持った日程プランがオススメです。

目次

現地アナハイム(ロサンゼルス)行き、航空券、ホテルを検索

ホテルや航空券など予約サイトでは

1.ホテル・宿だけ、航空券だけ、航空券とホテル両方、現地ツアー・チケットから希望する項目を選んで進みます。

2.都市/ホテル名や日本国内宿泊、海外宿泊先の中から選択、例えば、都市/ホテル検索を選択。

3.ホテルだけの場合

目的地ホテル名では、ロサンゼルスを選択

チェックインで何泊するのか、チェックアウトの日と宿泊人数、客室数を入力

ビジネスでの旅でなければそのまま、ビジネスを兼ねているなら、ビジネスにチエックマークを入れます。

ホテルランクも必要であれば選択できます。

検索ボタンをクリックすると、色々な宿泊先の候補が表示。

希望するホテルや宿泊先を選択して

こちらから詳細を見ることができます。
↓ ↓ ↓

【Trip.com】旅行をもっとお得に!

航空券、エンゼルススタジアム入場料など費用はどれくらいかかる?

航空券などどのくらいかかるか気になるところですね。

料金は外国為替など、予約日や予約時間によって常時変動します。

一例として、
2023年4月に予約して

渡米期間を5月22日(月)~5月25日(木)と仮定すると

Trip.comの予約サイトで、ZIPAIR LCCでは

東京-ロスアンゼルス往復直行便で

往路

(東京14:40分発-ロス 現地着 午前8時25分着)
9時間45分の所要時間のフライト

復路
(ロス10:25分発-東京 現地着 午前14時10分着)
11時間45分の所要時間のフライト

往復航空チケット料金合計 144,960円(航空券代金・海外諸税等・取扱手数料含む)

予約日時、フライト出発日時、到着日時で変動します。

どの予約サイトでも同じことになります。

各社のサイトを検証しても料金体系は大変わりしないのと、タイミングに応じて料金が変わるため、お好みに応じて予約されればいいと思います。

ホテルと組みあわせるとお得なプランもあり、予定日が決まれば早めに予約する方が心も座席も余裕が持てます。

そのため、まずは観戦する球場の座席も先に羅確認してから進めるといいですね。


Trip.comエアトリでの確認はこちら/
↓ ↓ ↓

【Trip.com】旅行をもっとお得に! エアトリで詳細確認はこちらから

航空会社をデルタ航空で選択して渡米する例では

2023年5月22日~25日を観戦・観光ツアーとすると

エアトリでデルタ航空を選択した場合

往路
東京-ロスアンゼルス往復直行便で
(東京16:45分発-ロス 現地着 午前14時15分着)
10時間25分の所要時間のフライト

復路
(ロス10:05分発-東京 現地着 午前11時10分着)
12時間10分の所要時間のフライト

往復航空チケット料金合計 199,350円 (航空券代金・海外諸税等・取扱手数料含む)

エアトリで詳細確認はこちらから

フルサービスキャリア(レガシーキャリア)である、日本航空(JAL)や全日本空輸(ANA)航空会社では、日や時間によって全く変わりますが最低限 往復20万円~50万円くらいになります。

ローコストキャリア(LCC)などは、フルキャリアと比べ、値段が安くなっていますが、ドリンク類は有料、映画、音楽などの座席に装備はありません。

上記デルタ航空はLCCではないものの、フルキャリアと同じように数年前に利用した時はドリンク、食事サービス、映画鑑賞も無料サービスでした。

デルタ航空の客室乗務員さんもとてもいい方で、困っていたらサポートもしていただけました。

1ドル134円(2023年4月11日)とすると

一方、エンゼルススタジアムで入場座席が確認できます。

下記から進むと、どこの席が空いているか、予約ができる座席も確認できます。↓↓↓

エンゼルススタジアムで5月の入場座席を見てみる

エンゼルスベンチ内を反対側から見える内野に近い128ドル席では 約17,000円

外野席だと安いですが、遠くに見えるためあまりオススメしません。

最初は内野席からバックネットあたりがおススメです。

大谷翔平選手の2022年、2023年の活躍は?

過去の試合で2022年9月、大谷選手、投手として15勝達成!

日米通じて自己最高タイ15勝9敗、防御率2.33

大谷選手、打撃・投手部門の規定回数を超えたダブルスタンダードの偉業も達成

2022年5月10日は2打席連続のホームラン、しかも大谷選手初の満塁ホームラン・グランドスラムもあり印象的でした!

ヤンキースのジャッジも2022年に61本塁打達成!でMVPでしたね。

2023年の開幕、ピッチャー大谷翔平、ゼロ封で安打もありながら

救援陣が打ち込まれ(怒)1勝逃し(泣)、翌日13対1で快勝!(笑)

レッドソックスでも好投しながら、まさかの雨天中断で降板など2勝分の価値はありました。

前日試合に点数を分散して欲しかった!

2023年、大谷翔平選手、ジャッジ選手、引き続き注目です。

観戦は14日間無料でメジャーリーグベースボールで視聴応援も。

大谷翔平以外にも吉田、菊池、ダルビッシュ、千賀、鈴木、前田、ヌートバー選手など多くの選手が活躍しています。

藤波選手はなんとか中継ぎの登板チャンスをガッチリつかみ取り実績を積み重ねていってほしいですね。

活躍する選手のメジャーリーグ観戦応援のお試しはABEMAは↓↓↓こちらから

オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMA】

生中継観戦とあわせて

アメリカに行って応援しながら観たいものですが、ではどんな旅行プランで大谷選手を応援しに行けばいいのでしょうか?

MLB エンゼルス 大谷翔平選手の観戦ツアーで応援に行こう!

大谷選手の観戦ツアーと言っても、事前準備が必要になります。

詳しくはこちらの記事もご参考にされてください。↓ ↓ ↓

まずは、エンゼルスの試合観戦する当日の球場のチケット予約や購入、渡米する航空券、ホテル宿泊は最低限必要ですね。

パスポートや短期滞在に必要なアメリカへの渡航の米国ESTA(エスタ)電子渡航認証の申請手続きは必須です。

この米国ESTA(エスタ)電子渡航認証の申請手続きはネットからでも手続き(右上の言語Languageを日本語切り替え可能)できますし、旅行代理店でも少し手数料を支払えば手続きをしてもらえます。

また、外務省からも同サイト・米国ESTA(エスタ)電子渡航認証の申請が確認できます。

ESTA申請公式サイトにつながっています。(右上の言語を日本語に切り替えできます)

ESTA(電子渡航認証)の確認、申請はお早めに!

ビザの代わりになる、ビザ免除プログラム(VWP)を利用して渡米する場合、搭乗する前に電子渡航認証(ESTA)システムが必要になります。


少なくとも渡米日の72時間以上前に(余裕を持って4日以上前に)渡航認証の申請がオススメです。

最近は、米国大統領による国家審査センター(NVC)で、即時の承認はないため、承認済みのESTAをお持ちでない場合は、搭乗手続きが出来ないため手続き期間に余裕を持った対応が必要です。

ワクチン接種完了済ですか?

最新の米国入国要件では

全ての旅行者(米国市民権や永住権をお持ちの方以外)は、ワクチン接種を完了していることを申告する証明書ならびに追跡調査フォームへのご記入が必要とされます。

承認ワクチンは、ファイザー・バイオンテック社製、モデルナ社製、アストラゼネカ社製、コバクシン、コビシールド、BIBP/シノファーム社製、シノバック社製、J&J(ヤンセン)社製などあります。

ワクチン接種完了している意味は

・1回接種型ワクチンを接種してから14日が経過
・または2回接種型ワクチンの2回目を接種してから14日が経過

ワクチン接種証明書の提示、ワクチン接種を完了していることを申告する証明書へのご記入など事前にできることもあります。(利用する各航空会社のサイトを参照、ご確認されてください)

国際線を利用する場合、時間に余裕をとって出発予定時刻の3時間前までに空港に到着して手続きを開始するようにされるといいですね。

2022年からの新『大谷ルール』(二刀流の選手に対して、先発投手とDHの両方で出場が認められるルール)によって、特に観戦ツアーで行っても見れるチャンスが2倍楽しめるということになります。(先発登板の時に)

エンゼルスの大谷翔平選手は投手、打者の二刀流のスタメン出場の機会が増えるため、野球観戦も楽しみ倍増ですね。

現実としてはなかなか、ピッチャーとバッターを同時に観るには、登板日が大切です。

投手と打者のどちらか片方は観れるチャンスはある一方、ピッチャー、バッター両方で観戦できるチャンスが増えました。

では、エンゼルスの大谷翔平選手の登板はいつ?いつスタメンで出場するのか気になるところです。

月間の対戦予定は下記の試合日程からでも分かりますが、ホームで大谷翔平選手を観る機会が多く見られますね。

大谷翔平選手を観戦するのにいい時期はや登板日は?

エンゼルスの大谷翔平選手がピッチャーの登板日前後を狙って渡米するのが一番いいですよね。

アナハイムエンゼルスのホームグランドの試合は多いため、投打の二刀流が楽しめます。

アメリカのロサンゼルスは日本と違って梅雨がない、あまり雨は降らないため、雨の心配はそうありません。

大谷翔平選手の登板日は2023年現在は中5日間置いて、登板予定が組まれています。

もちろん変更される可能性もありますが、日々の健康が問題なければ期待できますね。

エンゼルスのアナハイムのホームで観戦する?

大谷翔平選手がメインで出場するアナハイムでの観戦はいいですね。

ロス周辺の観光スポットも多いうえに

2023年も多くの試合がホームグランドのアナハイムで連続して組まれています。

また遠征先では、対戦チームなど応援選手出場の機会があれば観れるチャンスがあるため、ピッチャー登板も予想して行きます。

選手観戦ツアープランの注意点、登板やスタメン、試合予定と時差は?

ホームで見る場合、エンゼルスの試合予定を中心にして見ることになります。

旅行プランを立てる場合は数日間はとった方がいいでしょうか。

超特急で見るというプランもありますが、せっかくだから高い航空券を買ってもったいないため、休日を余分にとってゆっくり観たいところです。

プランによってホテルへチェックインして、ゆっくりデイゲームや、夕方からのナイトゲームの試合が観戦できます。

ロス周辺の観光スポットも多く、初めてならディズニーランドひとつをとっても1日だけでも時間が足りません。

余りにも多い観光スポットを厳選して観光と観戦の二刀流は、大谷翔平選手の応援と観光が同じ地で楽しめるのは最高のシチュエーションです。

観戦日は時間的に余裕をもって観戦と観光する旅行プランをとって、時間と費用対効果が生かされるのはありがたいことですね。

すでに何度もまたは、何回も訪れていて見飽きた場合は例外として、それ以外は本当に何度行っても楽しいものです。

余裕をもって観戦されることを、めちゃくちゃオススメします。

ホームグランドでも数日連続して観戦できるため、移動しないで腰を据えて観戦、観光ができるのもうれしい♩

ロスアンゼルス近郊では、観光として回りたいところはメチャクチャ山のようにありますから。

しかも、観光スポットによっては同じ場所でも昼と夜の夜景の落差がスゴク楽しめる昼夜のダブルスタンダードが味わえます!

この場所に行くだけでも価値がある、ある意味お宝のプレイス。(観戦は忘れずに!)

デートスポットはもちろんですが、家族や一人旅でもそうした巡り方はかなり楽しいものです♩

ESTAの申請手続きが必要な、ESTA(エスタ)とは?

アメリカへの渡航には米国ESTA(エスタ)電子渡航認証の申請手続きが必要です。

これは、アメリカの電子渡航認証システムといって、渡航認証は、入国カードと同じ働きをしますが、世界から色々な人がアメリカに渡航します。

その渡航者の中に危険人物が含まれていないか事前にチエックするために米国政府が導入したシステムなのです。

アメリカにビザ無しで90日以内の旅行か、商用目的に渡航する人が申請し、フライトの搭乗前は、

渡航の72時間前までに登録を推奨。万一の場合は、搭乗手続きまでに完了していればでOKです。

そして、そのESTAは許可された日から最長2年間有効となっています。

つまりですよ、試合観戦に行くためには、72時間前(3日前)迄に済ませるので、ちょっと心配になるかもしれませんね。

おまかせ希望であれば、その手続は旅行会社でも出来ます。

エンゼルスの大谷翔平選手の登板やスタメンを予想して旅行予約をして行くことになるので、結構忙しくなりそうです。

観戦 + 観光がマストで、できれば余裕を持った日にち配分がベストです。

エンゼルスの大谷翔平選手を観る時期はホームグランド!いつがいいの?

2023年のメジャーリーグ公式戦は2023年3月31日(日本時間)(アメリカ現地時間は午後7時7分)から始まります。

現地時間との差は約16時間差の先送り。

アメリカ3月30日午後7時07分開幕→日本時間は翌日3月31日午前11時07分公式戦開幕。

エンゼルスの大谷翔平選手の出場は2023年3月31日の対アスレチックス戦から登板予定で観戦が楽しみです。

2023年3月・4月 エンゼルスの対戦チームと球場、試合日程予定(日本時間)

曜日
3/283/293/303/314/12
V.S.
球場
オープン戦
ドジャース
オープン戦
ドジャース
アスレチックス
オークランド
アスレチックス
オークランド
3456789
V.S.
球場
アスレチックス
オークランド
マリナーズ
TモバイルP
マリナーズ
TモバイルP
マリナーズ
TモバイルP
ブルージェィズ
エンゼルSt
ブルージェィズ
エンゼルSt
10111213141516
V.S.
球場
ブルージェィズ
エンゼルSt
ナショナルズ
エンゼルSt
ナショナルズ
エンゼルSt
ナショナルズ
エンゼルSt
Rソックス
フェンエウエイ
Rソックス
フェンエウエイ
17181920212223
V.S.
球場
Rソックス
フェンエウエイ
Rソックス
フェンエウエイ
ヤンキース
ヤンキーSta
ヤンキース
ヤンキーSta
ヤンキース
ヤンキーSta
ロイヤルズ
エンゼルSt
ロイヤルズ
エンゼルSt
24252627282930
V.S.
球場
ロイヤルズ
エンゼルSt
アスレチックス
エンゼルSt
アスレチックス
エンゼルSt
アスレチックス
エンゼルSt
アスレチックス
エンゼルSt
ブリューワーズ
アメリカンF
ブリューワーズ
アメリカンF

2023年3月、4月 大谷翔平選手登板日(登板・登板予定日)日本時間

4月の大谷翔平選手の登板予定は、ケガなく出場していた場合の目安です。

レッドソックス戦で雨の中断が何度も続いて、好投しながら2回投げて降板になりました。

通常、中5日で登板のローテーションが変わり、中3日の4月22日(現地時間21日)に登板、圧巻で3勝目を飾りました。

日(日本時間)3/31 金4/6 木4/12 水4/18 火4/22 土4/28日
大谷翔平登板
又は登板予定
V.S.
球場
アスレチックス
オークランド
マリナーズ
TモバイルP
ナショナルズ
エンゼルSt
Rソックス
フェンエウエイ
ロイヤルズ
エンゼルSt
アスレチックス
エンゼルSt
勝利投手1勝0敗2勝0敗雨降板3勝0敗4勝0敗
スコア4:32:05:42:08:7
対戦地区ア西4位ナ東5位ア東4位ア中5位ア西5位

登板予定を見ていくと、アナハイム ホームグランドの試合で、大谷翔平選手が登板する機会は1ケ月間に約2回あります。

2023年5月 エンゼルスの対戦チームと球場、試合日程予定(日本時間)

曜日
1234567
V.S.
球場
ブリューワーズ
アメリカンF
カージナルス
ブッシュ
カージナルス
ブッシュ
カージナルス
ブッシュ
レンジャーズ
エンゼルSt
レンジャーズ
エンゼルSt
891011121314
V.S.
球場
レンジャーズ
エンゼルSt
アストロズ
エンゼルSt
アストロズ
エンゼルSt
アストロズ
エンゼルSt
ガーディアンズ
ブログレシブ
ガーディアンズ
ブログレシブ
15161718192021
V.S.
球場
ガーディアンズ
ブログレシブ
オリオールズ
オリオール
オリオールズ
オリオール
オリオールズ
オリオール
オリオールズ
オリオール
ツインズ
エンゼルSt
ツインズ
エンゼルSt
22232425262728
V.S.
球場
ツインズ
エンゼルSt
Rソックス
エンゼルSt
Rソックス
エンゼルSt
Rソックス
エンゼルSt
マーリンズ
エンゼルSt
マーリンズ
エンゼルSt
293031
V.S.
球場
マーリンズ
エンゼルSt
Wソックス
ギャランティード
Wソックス
ギャランティード

2023年5月 大谷翔平選手登板日(登板・登板予定日)日本時間

5月の登板予定は、4月の登板でケガなく出場していた場合、あくまでも目安です。

4月のように突発的な天候の事情で変更になる可能性もありますが、日本時間5/4日は、マイコラスと大谷との直接対決は見ものでしたが、13Kとりながら、ヌートバーを打ち取り気を抜いたところに狙いすまされての被弾で課題が残りました。その後は、フォーシームが走っていましたね。

オリオールズ戦、甘いところ狙い打ちされるも5勝目、さらに頑張ってほしいですね。

レッドソックスの吉田選手もV字回復したのには正直驚きました。

前田選手、ヌートバー選手も含めて頑張ってほしいですね。

それにしてもジャッジ、今季も勢いあります、今季もいくなら実力あり。

日(日本時間)5/4(木)5/10(水)5/17(水)5/22(月)5/28(日)
大谷翔平登板
又は登板予定
V.S.
球場
カージナルス
ブッシュ
アストロズ
エンゼルSt
オリオールズ
オリオール
ツインズ
エンゼルSt
マーリンズ
エンゼルSt
大谷投手大谷降板4勝1敗5勝1敗勝敗無し勝敗無し
スコア6:41:39:54:25:8
対戦地区ナ中5位ア西3位ア東2位ア中1位ナ東2位

5月の登板予定を見ても、アナハイムの地元ホームグランドでの試合は同じく1ケ月間に約2回あります。

2023年6月 エンゼルスの対戦チームと球場、試合日程予定(日本時間)

曜日
1234
V.S.
球場
Wソックス
ギャランティード
アストロズ
ミニッツメイド
アストロズ
ミニッツメイド
アストロズ
ミニッツメイド
567891011
V.S.
球場
アストロズ
ミニッツメイド
カブス
エンゼルSt
カブス
エンゼルSt
カブス
エンゼルSt
マリナーズ
エンゼルSt
マリナーズ
エンゼルSt
12131415161718
V.S.
球場
マリナーズ
エンゼルSt
レンジャーズ
グローブライフ
レンジャーズ
グローブライフ
レンジャーズ
グローブライフ
レンジャーズ
グローブライフ
ロイヤルズ
グローブライフ
ロイヤルズ
グローブライフ
19202122232425
V.S.
球場
ロイヤルズ
グローブライフ
ドジャース
エンゼルSt
ドジャース
エンゼルSt
ロッキーズ
クアーズF
ロッキーズ
クアーズF
2627282930
V.S.
球場
ロッキーズ
クアーズF
Wソックス
エンゼルSt
Wソックス
エンゼルSt
Wソックス
エンゼルSt
Wソックス
エンゼルSt

大谷選手の登板は状況によっては変更になる可能性はありますが、あくまでも仮の予定として。

6月は三振数を減らして好機に打ってプラス3勝は欲しいところでしたが、6月前半の打者は絶好調。

それにしても、アストロズのバルデス投手の球筋はいいところついてくる。

レンジャーズ、ホワイトソックスとも最後の最後まで薄氷を踏む中での勝利は大きいですね。

6月はマルチヒットも垣間見れていますが、引き続き応援です!

日(日本時間)6/3(土)6/10(土)6/16(金)6/22(木)6/28(水)
大谷翔平登板
又は登板予定
V.S.
球場
アストロズ
ミニッツメイド
マリナーズ
エンゼルSt
レンジャーズ
グローブライフ
ドジャース
エンゼルSt
Wソックス
エンゼルSt
大谷投手5勝2敗勝敗付かず6勝2敗6勝3敗7勝3敗
スコア2:65:45:30:24:2
対戦地区ア西2位ア西4位ア西1位ナ西3位ア中4位

2023年7月 エンゼルスの対戦チームと球場、試合日程予定(日本時間)

前半戦最後のピッチングの大谷翔平選手は、勝利で飾れなかったことが残念ですが、手の豆、爪の割れを次回のピッチングまでに治療に専念して欲しいところです。

オールスター後の最初の試合、ミス多発で歯止めがかからなかったですね。高校野球の原点が光ります。

曜日
12
V.S.
球場
Dバックス
エンゼルSt
Dバックス
エンゼルSt
3456789
V.S.
球場
Dバックス
エンゼルSt
パドレス
パドレス
パドレス
ドジャース
エンゼルSt
ドジャース
エンゼルSt
10111213141516
V.S.
球場
ホームラン
競争
オールスター
TモバイルP
アストロズ
エンゼルSt
アストロズ
エンゼルSt
17181920212223
V.S.
球場
アストロズ
エンゼルSt
ヤンキース
エンゼルSt
ヤンキース
エンゼルSt
ヤンキース
エンゼルSt
パイレーツ
エンゼルSt
パイレーツ
エンゼルSt
24252627282930
V.S.
球場
パイレーツ
エンゼルSt
タイガース
コメリカ・パーク
タイガース
コメリカ・パーク
タイガース
コメリカ・パーク
ブルージェィズ
ロジャース・
センター

ブルージェィズ
ロジャース・
センター
31
V.S.
球場
ブルージェィズ
日(日本時間)7/5(水)7/127/157/227/28
大谷翔平登板
又は登板予定
V.S.
球場
パドレス
ホームラン競争
オールスター
アストロズ
エンゼルSt
パイレーツ
エンゼルSt
タイガース
コメリカ・パーク
大谷投手7勝4敗7勝5敗8勝5敗9勝5敗
スコア5:85:78:56:0
対戦地区ア西4位ア西2位ナ中5位ア中3位

2023年8月 エンゼルスの対戦チームと球場、試合日程予定(日本時間)

曜日
123456
V.S.
球場
ブレーブス
ブレーブス
ブレーブス
マリナーズ
エンゼルSt
マリナーズ
エンゼルSt
マリナーズ
エンゼルSt
78910111213
V.S.
球場
マリナーズ
エンゼルSt
ジャイアンツ
エンゼルSt
ジャイアンツ
エンゼルSt
ジャイアンツ
エンゼルSt
アストロズ
アストロズ
14151617181920
V.S.
球場
アストロズ
レンジャーズ
レンジャーズ
レンジャーズ
レイズ
エンゼルSt
レイズ
エンゼルSt
21222324252627
V.S.
球場
レイズ
エンゼルSt
レッズ
エンゼルSt
レッズ
エンゼルSt
レッズ
エンゼルSt
メッツ
メッツ
エンゼルSt
28293031
V.S.
球場
メッツ
フィリーズ
フィリーズ
フィリーズ

2023年9月 エンゼルスの対戦チームと球場、試合日程予定(日本時間)

曜日
123
V.S.
球場
アスレチックス
アスレチックス
45678910
V.S.
球場
アスレチックス
オリオールズ
エンゼルSt
オリオールズ
エンゼルSt
オリオールズ
エンゼルSt
ガーディアンズ
エンゼルSt
ガーディアンズ
エンゼルSt
ガーディアンズ
エンゼルSt
11121314151617
V.S.
球場
ガーディアンズ
エンゼルSt
マリナーズ
マリナーズ
マリナーズ
タイガース
エンゼルSt
タイガース
エンゼルSt
18192021222324
V.S.
球場
タイガース
エンゼルSt
レイズ
レイズ
レイズ
ツインズ
ツインズ
252627282930
V.S.
球場
ツインズ
レンジャーズ
レンジャーズ
レンジャーズ

アスレチックス

2023年10月 エンゼルスの対戦チームと球場、試合日程予定(日本時間)

曜日
1
V.S.
球場
アスレチックス
エンゼルSt
2345678
V.S.
球場
アスレチックス
エンゼルSt
エンゼルス公式日程 完 了 プレイオフ日程については未 定
9101112131415
V.S.
球場


16171819202122
V.S.
球場






23242526272829
V.S.
球場







3031

観客席はどうなの?

メジャーリーグを観た方は分かるかもしれませんが、あまりに安い席で遠いと双眼鏡がないと選手の顔を見れません。ましてや3階席のあるスタンドでは・・・汗

そこで観客席も重要になりますが、各旅行会社ではベースの席、プラス料金でいい席にグレードアップします。

観客席については$14(一番遠い席)から$200(一番近い席)からVIP席まで色々あります。

ここは予算次第ですが、せっかく見るのでしたら観客席の真ん中席にアップグレードするか、安く済ませて双眼鏡で頑張るかの二択もあります。できれば近くで大谷選手をみたいですね。

基本観戦席は旅行ツアーで基本に組まれている料金がかからない席で一番外側の席です。

また、外野1階席になると10,000円ぐらいアップ、内野の方が高くて20,000円くらいアップします。

ちなみにバックネット裏で間近に選手を見れるVIP席は旅行会社に相談となっています。

空席かどうかという問題もあるため、席は旅行会社で詳しく聞くのも一つの方法ですね。

エンゼルスのホームページでもチケットは取れますので、多少英語が分かる方は予約しても良いかもしれません。

大谷選手観戦ツアーの旅行会社の選択は?

1つ目は、しっかりとツアーが組まれている旅行代理店を通して行きます。

2つ目はオプションが多い少し安い旅行代理店での観戦ツアー。

3つ目は自分でプランを立てて行く。

旅なれていない方は旅行会社を通した方が良いですね。STAの申請手続きや席の確約など自分ですると大変だと思います。

例えば、大手旅行会社のJTB。

JTBは、空港からホテル、ホテルから試合会場までのアクセスもついているプランが多く、プラス料金がかかるのは観光の部分でしょうか。シートの料金は選べるプランが用意されているはずです。

観光もオプショナルでも色々あり、少々割高ですがしっかりとプランが組まれつつ自由時間もあるので一つの観戦プランとしてはいいですね。

基本プランは安い部類に入ります。

ただ心配な方にはホテルから野球会場へのアクセスも追加プランもあり、席も選べ、空港からホテルまでも係りが来たり、観光のオプションもあります。

3つ目の選択肢は自身で手配するのは危険性もあるため、初めてであれば慣れていないと、あまりお勧めできないかもしれません。

アメリカは思っている以上に危険地帯もあるため(昼は大丈夫でも特に夜の帰りなど)地理に詳しく英語が分かる方には一つの選択肢としてはあります。

メジャーリーグ観戦ツアーのついでに観光は?

観戦ツアー以外の自由時間をどうするか?

2試合見る方はプラス試合をつけると良いのですが、昼間は時間が余りますね。

1日間は観光へまわすならディズニーランド?

ディズニーランドのチケットも安くは無いものの、それでもやっぱりディズニーですよね。

チャンスがあるなら、一度は観たいところで、観ないと後悔しないように。

アナハイム近くだとナッツベリーファームや遊園地、アウトレットなんかもあります。

時間があればロサンゼルス市内の方へ行くのも見どころはたくさんあります。

映画「ラ・ラ・ランド」もこの西海岸のフリーウェイを中心に、見どころ満載です。

ロスは少し離れた距離があるのと観光するには観戦の合間ではなく、きっちり観光地まわり用に別の日をとっていくのがベストプランになります。

自然派ならグランドキャニオン、ヨセミテ公園などもちろん行きたい観光スポットの一つ。

また、食事がついているオプショナルツアーもあるため、ステーキを食べるのも興味は尽きないところです。

まとめ

エンゼルスのホームグランドであるアナハイムをメインにしましたが、アメリカは広いため、ヤンキース、ドジャーズ、マリナーズ、レッドソックスなど違ったチームや対戦相手など、その地区で観たい試合は、また一つの観戦の醍醐味があります。

アメリカは電車より国内は飛行機移動が中心です。せっかく高い航空券を使って時間をかけてアメリカに大谷選手の観戦ツアーを組むなら、いっぱい現地でしか味わえない雰囲気も満喫して帰国して欲しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください