2022年の恵方巻きの日や方角はいつ?予約や食べ方の『恵方』とは何?

恵方巻

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

恵方巻きで一番気になるのが、その年の『恵方巻き』を手に持って食べる恵方の方角ですね。

そうした、恵方巻き 2022年の方角がどこなのか、恵方巻を食べる日にちはいつなのか、食べ方や恵方の意味などを、色々調べてまとめてみました。

その結果、正確な方角だけでなく、恵方巻きに入っている具材の意味やいわれ、誰が恵方巻きを広めたのか?など、意外なことが色々と分かりました!

目次

恵方巻き 2022年の方角・方位は、どこに向かって食べる?

恵方巻きを食べる際に、毎年どの方角に向かって食べればいいか、迷うところですね。

恵方巻を予約しそびれて当日これから恵方巻を買っていこうとする場合もあるかもしれません。

恵方巻きについて云々するより先に、気になる2022年の恵方の方角については

吉方の方角にあたる歳徳神の在する方位(つまり恵方)は、その年によって決まり、2022年の恵方の方角を正確には『北北西やや北』となります。ほぼ北に近い方角といってもいいですね。

コンビニパンフレットなどで表示されている一般的な方角は、2022年の恵方の方角は『北北西となります。

恵方巻き(えほうまき)に関係している節分とは?

恵方巻き(えほうまき)と同じ日に使われているのは節分ですね。この同じ日が恵方巻きの日でもあるからです。

節分は文字どおり季節を分けることを意味して、一般的には立春(春の初めのこと)の前日を指します。つまり2022年は2月3日が節分になりますが(1985年~2024年頃までは2月3日となります)、さらにその先の年では節分の日も変わってきます。

節分の日の2月3日は、こよみの上では春を迎える立春(2月4日)の前日にあたり、厄払いとして、一年の災いを払うため、「鬼は外、福は内」と福豆まきが季節の節目の行事として家でも行われていますし、同時にこの節分の日を、恵方巻を食べる日として全国的に広く行事が行われています。

恵方巻きとは?どんな意味。そもそも『恵方』とはいったい何?

恵方巻きは節分(上述の)に食べると縁起がいいと言われている太巻き寿司を『恵方』に向かって黙って願い事がかなえられるように思いながら、恵方巻を一本まるかじりして食べる習慣なのです。

昭和の初め頃から大阪で太巻きを食べることから始まりましたが、今の名称である『恵方巻』はセブンイレブンが平成10年に、丸かぶり寿司 恵方巻きを全国で発売したころから広まったのです。

現在の国民的な行事になってきた、『恵方巻』の名称は、なんとセブンイレブンだったことは「意外だった!」という人も、ひょっとして多いかもしれませんね

では、その『恵方』に向かって恵方巻きを食べるわけですが、その『恵方』の意味とは、福徳を司る神様を意味する歳徳神(としとくじん)がいらっしゃる方位が『恵方』になります。

そのため、神様が在する吉方『恵方』に向かって事を行うと、すべてのことに対して「吉」となるとされているのです。

そうした理由から、神様の在する方角・方向に向かって願いを持って、黙って恵方巻きをまるかじりして食べる(吉方『恵方』に向かって事を行う)ことがいいことになるのです。

恵方巻の食べ方、大きさ、種類と中に入っている具材の意味は?

恵方巻の食べ方は、恵方の方角に向かって黙って無言で食べる、目を閉じて食べる、笑いながら食べるなど色々あって、どのスタイルであっても「願いを持って思いながら」食べればいいことになります。

また、恵方巻きを食べる際、一気にまるかじりで黙って食べるも人もいれば、その食べ方が嫌で行儀よく切って食べる人などもあり、食べ方の好みが人によって違うので、どれが正解で、どれが間違いとは言えません。

最近では太巻から中細巻、手巻き寿司もレギュラーサイズ、ミニサイズなど、コンビニやスーパーによってサイズや大きさ、種類も色々あるので、その人に合った大きさや食べ方で選べばいいでしょうか。

要するに、神様に失礼にあたらないように、また、食べやすいように残さず食べればいいと思うのです。

恵方巻きに縁起がいい7種類の食材や具材とは?

恵方巻きもそれぞれ、縁起物の素材を使っていますが、セブンイレブンの恵方巻きでは、かんびょう、レンコン、穴子、おぼろ、椎茸煮、厚焼き玉子、きゅうりがありますし、ローソンでは、かんぴょうの代わりに高野豆腐を縁起が良いとされる具材を使用しています。ではそのゆえんとはどんなものを言うのでしょうか?

  • かんぴょう煮・・古くは江戸時代にさかのぼると、階級の上の位では「かんぴょう煮」は、上品な食べ物として重んじられていたことから、現在の巻きずしに見られるようになり、高野豆腐も色はかんぴょう同様に運気は上昇。
  • レンコン・・・・レンコンの開いている多くの穴を通して物事が見れることから、先を見通すことが、言い換えれば未来を見通せると縁起がいいことから使用されています。
  • 穴子・・・・・・穴子の体自体が長く、永続性を意味していることから健康・長寿の縁起がいいことから食べ物としても使用されています。
  • おぼろ・・・・・おぼろ(タイ・ヒラメ・エビなどすりつぶして味付けした少し甘い、色付した食品など)に入っているエビは腰を曲げた長寿の老人から長寿の縁起物としてめでたいことから使用されています。
  • 椎茸煮・・・・・元気や健康を願う椎茸は神様へのお供え物として縁起がいいとして使われています。
  • 厚焼き玉子・・・黄金色と黄色の関連性から玉子は金運も上がる縁起のいい黄色の玉子を運気上昇の縁起物として使用されています。
  • きゅうり・・・・文字どおり、九の利を得ることから、利益が増えますよう思いを込めた食材としています。

恵方巻きも、福を呼ぶ七品目の恵方巻、贅沢恵方巻、海老とツナのサラダ巻、牛すき巻、海の幸恵方巻など多彩に種類をそろえていて、その中から恵方巻きを注文してみました。

恵方巻きはセブンイレブンで予約購入!味や種類、中身、金額は?

コンビニに行くと最初に目についたのが恵方巻のパンフレットで、恵方巻の予約をセブンイレブンでしました。

恵方巻きの2022年の予約は、セブンイレブンでも出来ますし、ローソンでも、ファミマのコンビニでも恵方巻きを予約を受け付けています。

その他にも、ファミマなど各コンビニ店頭には恵方巻の予約申込書がありますが、最初に目にしたのが2017年の恵方巻のパンフレットを買い物の際にもらったので、そのまま2017年の恵方巻きをセブンイレブンで最初の予約となりました。

色々な種類の恵方巻があって、どの恵方巻を見ても美味しそうでボリューミィーな中身です。
では、どんな恵方巻きがあるのですが、種類は多種多様にわたりますし、予約特典もあったりします。

セブンイレブンの恵方巻きの中身と金額を見てみましょう。

セブンイレブンでは全部で7種類の恵方巻(レギュラーサイズ、ミニサイズを含む)

恵方巻き 2017 予約 セブンイレブン

出所:セブンイレブン恵方巻き

  • 福を呼ぶ七品目の恵方巻レギュラーサイズ 420円(税込価格、以下同様)
  • 福を呼ぶ七品目の恵方巻ミニサイズ 298円
  • 福を呼ぶ八品目の恵方巻レギュラーサイズ 420円
  • 福を呼ぶ八品目の恵方巻ミニサイズ 298円
  • 贅沢恵方巻 598円
  • 海老とツナのサラダ巻き 390円
  • 牛すき巻 牛蒡しぐれ仕立て 390円
  • 海の幸恵方巻 480円

上記は地域によつて取り扱いの無い恵方巻やサイズや価格の違い、上記に無い恵方巻もあります。

詳細は、関連記事のセブンイレブン 恵方巻の種類と具材、味や食感、予約は?!

セブンイレブン 恵方巻 手ぬぐいは『大相撲ミニ手ぬぐい』受け取り方は?

年によって変わるセブンイレブン 恵方巻 手ぬぐいは『大相撲ミニ手ぬぐい』は過去にプレゼントされました。

大相撲ミニ手ぬぐい

プレゼントがもらえる条件は恵方巻を3品予約ごとに数量限定の61万枚で『大相撲ミニ手ぬぐい』がもらえます。手ぬぐいの予約対象は店頭で恵方巻と同時の予約が必要になります。

この手ぬぐい、葛飾北斎の代表的な風景・浮世絵「富嶽三十六景」が描かれています。

恵方巻きはセブンイレブンで予約購入!味や種類、中身、金額は?

セブンイレブンの予約申込書に記入してセブンイレブン店頭で申し込みすると、3品ごとに予約引換券を1枚渡されるので、希望日にレジにて商品の恵方巻と『大相撲ミニ手ぬぐい』手ぬぐいを受け取ります。

過去のプレゼントでは『大相撲ミニ手ぬぐい』のサイズは縦48cm x 横20cm(日本相撲協会監修)の手ぬぐいで、葛飾北斎の代表的な風景・浮世絵「富嶽三十六景」が描かれていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください