確定申告【2023年】書類は届く?どこでもらえる?申告方法と、いつからいつまで

郵送されてきた確定申告書類

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

2023年提出(2022年分)する確定申告書類(令和5年提出用)は1月中旬に自宅に届きました。

書類の送付の対象者であれば確定申告書類は届きます。

それは、どうしてか?その理由は前年の確定申告は確定申告書類を税務署に直接持参して提出したからです。

過去にも何度か税務署に行って直接手渡して提出印をもらいました。

目次

確定申告書類はどうしたら自宅に届く?確定申告書類が必要な場合の手続きや方法は?

確定申告書類は従来であれば、各家庭や事務所などに直接書類が届いていました。

今は、Webによるネットでの申告書類の提出(e-Tax)で完結します。

ただ、ネット環境が無かったり、端末操作ができない場合や諸事情で利用できない場合もあります。

そうした場合に、紙ベースでの従来の確定申告書類が送付されて来て、その書類に記入して税務署に提出します。

ただし、下記のように申告書類が送付される条件があります。

確定申告書類はどこでもらえる?従来の紙の書類で送付してもらうためには?

1.前年に確定申告書類を従来の紙の確定申告書類に書いて、最寄りの管轄の税務署に申告期間内に提出します。

2.前年はWebでの確定申告をしたが、本年は従来型の紙の確定申告用紙を希望する場合は、管轄の最寄りの税務署に書類を送付してもらうように税務署に行くか電話で申し込みをします。

ただ、この場合は確定申告期間内に届いて、かつ提出できる余裕をもった申し込みは必要です。

通常、申し込みから届くまで3週間程度は余裕期間をみたほうがいいでしようか。

ギリギリ申し込みをすると、確定申告期間内に間に合わなくなる恐れもあるため注意が必要です。

確定申告書類はどこでもらえる?書類をもらう5つの方法は?

  1. 最寄りの管轄の税務署に直接行ってもらいます。ご本人でも代理の方でも、係の方にその旨伝えます。
  2. 近くの区役所・市役所で確定申告期間内に相談窓口があれば、直接確定申告書類がもらえます。同様にご本人でも代理の方でも、税務署の係の方に伝えると一式書類を用意してもらえます。
  3. これまではWebなどe-taxで申請していても書類が必要でしたら、直接行くか電話で申し込みして送付してもらいます。
  4. 国税庁のホームページ内にある国税庁 確定申告書等作成コーナーで確定申告書が作成できます。
  5. 国税庁のホームページ内に下記からダウンロードします(PDF形式)
    申告書 第一表・第二表(令和4年分以降用)こちらから
    申告書第三表(分離課税用 令和4年分以降用)こちらから
    申告書第四表(令和4年分以降用)こちらから
    申告書第四表(損失申告用)付表(東日本大震災の被災者の方用)
    添付書類台紙 こちらから

必要書類は税務署の窓口付近や入り口に入ると確定申告書類の設置場所があるため、必要とする確定申告書類を手に取ってもらって行きます。

確定申告書類はどんな書類が必要?

必要書類は、例えばサラリーマンや年金受給者、株式を売買した、土地や建物を売買した人によって書類は変わります。

確定申告書類第一表・第二表

対象者はサラリーマン(会社員)、公務員、年金受給者、個人事業主、不動産賃貸収入者など

確定申告書類第三表

株式売買、FX売買した人、土地や建物を売買した人など

確定申告を提出する方法は何がある?

  • 管轄の最寄りの税務署に持参して書類に受領印をもらって提出します。
  • 管轄の最寄りの税務署に確定申告書類を郵送・宅配で送付(確定申告期間内、当日印有効)
  • 国税庁 確定申告書等作成コーナーで作成して提出します。(送信、またはプリント出力して提出)

確定申告期間はいつからいつまで?2022年分(2023年に確定申告)

2023年2月16日(木)~3月15日(水)

還付申告書は令和5年2月15日(水)以前でも提出できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください